Copyright 2018 Sido Music Planning Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright 2018 Sido Music Planning Co.,Ltd. All rights reserved.
㈱シド音楽企画
SIDO MUSICPLUNNING CO.,LTD
指揮者 熊谷弘 監修 CD「第九をうたおう」好評発売中
■ 購入方法
1.お客様のお名前・ご住所・お電話番号、CDタイトル、購入枚数を下記までご連絡
ください。
(株) シド音楽企画
電話 03-3465-6115
FAX 03-3465-6144
e-mail info@sido-music.com
2.CDは郵便にてお送りします。
3.代金はCD到着後、お振込み下さい。
*メールにてお申込の方には、メールにてご返事を差し上げます。
土日を除いて4日以内に返信をお受け取りにならなかった場合は、お手数ですがお電話にてお問
い合せください。
ご不明の点がありましたら、シド音楽企画(電話 03-3465-6115)までお気軽にお問合せ
下さい。
取扱店
ヤマハ(銀座店・池袋店・大阪心斎橋店・小倉店)/カワイ(仙台・名古屋・広島)
山野楽器(銀座本店)/スガナミ楽器(福山本店)コントルポアン〔水戸芸術館内)
十字屋クロス(鹿児島県)/ジョヴァンニ・レコード(岐阜県) …他
◆熊谷 弘のワンポイントレッスン付き。(その1)人の声は自然に備わった最高の楽器である。…
◆徹底した練習を可能にするため曲全体を分割し、その各部分ごとに、歌詞の朗読、続いてパート別の演奏、合唱が収録されています。
◆一緒に歌えるように全般にわたって練習しやすいテンポで演奏しています。特に音程やリズムの取りにくいフレーズや、言葉やメロディーの分かりにくい箇所は、部分的に抜き出しさらにゆっくり歌唱しているので、細部にわたり正確に把握することができます。
◆バックカードのパート別練習早見表は、練習に必要な箇所をひと目で探す事が出来ます。
◆トラックナンバー70~合唱全体を通して聴くことが出来ます。
♢定価 ¥2,400(税込) 送料:¥250(1枚につき)
♢割引価格(シド直売のみ)
◎ 5枚以上お買い上げの割引価格
5枚以上 @¥2,280(5%引)10枚以上 @¥2,160(10%引)送料:別途
◎東混と共に歌う「第九を歌う会」参加者
1枚のCDに全パートがパート別に収録されています。
「歓喜の歌」を歌う皆様の練習にお役立てください。
“第九交響曲”の演奏において、多くの聴衆に支持されている指揮者熊谷弘
監修によるCD「第九をうたおう」は、プロ合唱団東京混声合唱団の模範演
奏により全パートが収録されています。繰返し聴き、一緒に歌うことで、初
めて「第九」を歌われる方でも自然に歌えるようになります。バリトン有川
文雄朗読によるシラーの詩「歓喜に寄す」の朗読は、一緒に読み上げる事に
よってより正確に言葉のニュアンスが習得出来ます。
「第九」に深く関わってきたプロフェッショナルなプロジェクトによるCD「第九をうたおう」は、徹底した個人練習やグループ練習に必ずお役にたちます。
ドイツリート 放浪う魂のいこう場所
Der Ort Wo die wandernde Seele ruht
ソプラノ 日下部祐子 ピアノ 三木 香代
映像を見ているかのような色彩豊かな歌声。ヴォルフ、マーラー、R.シュトラウスそしてドボルザークとそれぞれの違った色あいの世界を贅沢に収録。一種“禅的”ともいえるドイツと日本の共通の精神性にしたがって集められた作品群は、居心地のよい場所を求めて旅する『魂(SOUL)』として心の奥深く広がる世界へと誘ってくれることでしょう。
ドボルザーク
1.ジプシーの歌
ヴォルフ
2.四月の黄色い蝶
3.冷たい娘
4.心とけた娘
5.捨てられた娘
6.春だ
マーラー
7.リュッケルトの詩による五つの歌曲
8.私はやさしい香を吸い込んだ
9.私の歌をのぞき見しないで!
10.真夜中に
11.美しさゆえに愛するなら
12.私はこの世界から消えたのだ
マーラー
13.ブルンターノの詩による歌曲
14.夜に
15.私は花束を編みたかった
16.葉を鳴らせ、愛らしいミルテよ
17.あなたの歌が鳴りひびく時
18.アモーレ
Vecchio BOSCO Label
◇定価 ¥ 2,800(税込) 送料:¥200(1枚につき)
初恋
Premieres Amours
ソプラノ 日下部祐子
ピアノ 藤沢 篤子・小室弥須彦・石原香央理
日下部祐子の歌声に包まれていると、風は心のままに起伏する。弾む、流れる、たゆたうて、さらら。その声の消ゆるしじまの美しさに、人は思わず手をさしのべて、「待って」とさけびそうになる。ああ、初恋よ!
時実新子(川柳作家・エッセイスト)
1.平井康三郎:平城山
2.小山作之助:夏は来ぬ
3.平井康三郎:しぐれに寄する抒情
4.別宮貞雄:さくら横ちょう
5.杉山長谷夫:出船
6.山田耕筰:箱根八里
7.越谷達之助:初恋
8.團伊玖磨:抒情歌 .花季 .路地の子 .藤の花
9.多忠亮:宵待草
10.梁田貞:城ヶ島の雨
11.山田耕筰:からたちの花
12.岡野貞一:おぼろ月夜
13.中田喜直:桐の花
14.野田雅巳:子守唄
Vecchio BOSCO Label
◇定価 ¥ 2,700(税込) 送料:¥200(1枚につき)
◆CD一枚¥600 かなりお買得です!(定価 ¥3,000)
今がチャンスです。
ヴィヴァ カント!(1)
テノール 内村寛治/ピアノ 内村由生子
トスティの歌曲、カンツォーネの名曲を鏤めた 内村寛治のデビューCDです。
つかの間、イタリア気分を味わえます!
1.トスティ:暁は光から
2.トスティ:魅惑
3.トスティ:理想の女
4.トスティ:最後の歌
5.トスティ:もう君を愛さない
6.トスティ:苦しみ
7.トスティ:さらば!
8.カルディルロ:カタリ
9.ファルボ:彼女に告げてよ
10.ディ・カプア:オー・ソレ・ミオ
◇特別販売価格 ¥600(税込)
制作・発売元 株式会社シド音楽企画
東京都渋谷区神山町17-3-302 電話 03-3465-6115(代)
制作・発売元 株式会社シド音楽企画
Beethoven Symphony No.9 “An Die Freude”
ベート-ヴェン 交響曲第9番 “歓喜の歌”
「第九をうたおう」-全パート別合唱練習用CD-
監修: 熊谷 弘(指揮者)
朗読: 有川文雄(バリトン)
指揮: 山田 茂(東京混声合唱団元コンサートマスター)
合唱: 東京混声合唱団
ピアノ: 小成亜紀子
監修:熊谷 弘(指揮者)
特別割引価格 ¥1,800
山口昭二 新譜第二弾発売!
はぐれオペラ歌手 うた人生
蟇六(がまろく) -洋楽寄席ライブ-
うた 山口昭二
1. 田中友子:オペラ的歌芝居「蟇六」
2. 山口昭二:桑名の駅
3. 山口昭二:月夜の浜辺
4. 山口昭二:月
5. 山口昭二:雪の宵
6. 山口昭二:道修山夜曲
7. 山口昭二:歌咄「大名鯛茶漬」
8. イタリア民謡:遥かなるサンタルチア
9. イタリア民謡:サンタルチア
10. スッペ:恋はやさし、野辺の花よ
11. スッペ:ベアトリ姉ちゃん
12. 日本民謡:桑名の殿様
13. 日本民謡:磯浜盆踊唄
14. 日本民謡:ソーラン節
15. 橋本国彦:富士山見たら
16. 山田耕筰:沖の鴎に
17. 坂本良隆:浅間の馬子
18. 日本民謡:大漁節
19. 山口昭二:帰天
七福神 -洋楽寄席ライブ-
ギター弾歌い 山口昭二
1.沖永良部民謡:永良部百合の花
2.沖縄民謡:耳切り坊主
3.沖縄民謡:赤田首里殿内
4.新潟民謡:佐渡おけさ
5.千葉銚子民謡:銚子大漁節
6.秋田民謡:ドンパン節
7.山口昭二:歌咄「五右衛門」 八戸伊希照作
8.九州民謡:三池炭坑節
9.常磐民謡:常磐炭坑節
10.中山晋平:出船の港 時雨音羽詞
11.ポンセ:エストレリータ 八戸伊希照作
12.フェルナンデス:シェリトリンド 八戸伊希照訳詞
13.イラディエル:ラ・パロマ 八戸伊希照訳詞
14.メキシコ民謡:ラ・ゴロンドリーナ
15.H・マンシーニ:ムーン・リバー 八戸伊希照訳詞
16.多 忠亮:宵待草 竹久夢二詞
17.中山晋平:波浮の港 野口雨情詞
18.山口昭二:歌咄「七福神」八戸伊希照訳詞
<編曲 山口昭二>
洋楽寄席でお馴染みの、バリトン・山口昭二氏のギター弾歌い満載。
国内外の民謡や、洋楽寄席のために作曲されたオリジナル曲等々。
山口昭二独特の世界にたっぷり浸れます。
♢定価 ¥ 3,000(税込) 送料:¥200(1枚につき)
うた・ギター弾き歌い 山口昭二
メゾソプラノ 金光和恵
フルート 野口龍
マリンバ 草刈とも子
ピアノ 岸本伸子・松本和子
♢定価 ¥ 2,800(税込) 送料:¥200(1枚につき)
制作・発売元 株式会社シド音楽企画
電話 03-3465-6115 FAX 03-3465-6144
e-mail info@sido-music.com
アーティスト紹介
出演者募集
第九合唱研修生
オーディション